「栃木の銘酒を味わう」日本酒の会は、Fasebookで何度か誘っていただいていたのですが、今回、初めて参加させて頂きました。
こちらの会の主催者は、友人の友人というちょっと遠い繋がりで、直接お会いするのは、今回が初めて。多分、この会の参加者に知人は一人もいないんじゃないかなぁ。
ちょっと緊張しながら伺ったのは、ダイニングバーGorge(ゴージ)さん。車で伺いました。
※栃木県は、車で居酒屋に行って、帰りは運転代行業者さんに運転をお願いするのが一般的になっています。
すでに、机の上にはお料理が並んでいました。
手羽元と砂肝のコンフュ。コリコリした砂肝は大好物。ちょっとクセがあるけど、西堀さんのお酒は味がしっかりしているので負けません。
軽めのレバーペーストがとっても美味!
日本酒にも合います。
エスカベッシュは、なんだったか忘れてしまいました。
卵焼きには、甘みの強いキャベツが入っています。
さて、
飲んだお酒、一つ一つ思い出すのが難しいので全部まとめて。
あらま、
随分と呑んだのね。
投稿者プロフィール

- 家電メーカー勤務 詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2020.01.04未分類Appleサポートの保留音は、いつまで待たされても許せるレベルでした
- 2019.05.02未分類人工股関節置換手術を受けた後、リハビリの一環とやっていたエゴスキュー メソッドのご紹介
- 2019.05.01未分類『「休眠ブログ」を復活させる講座』に参加して、ブログ復活!?
- 2018.04.16未分類親指シフト 練習 15分で、11日目は158文字、12日目は263文字