朝って、どうしてもバタバタしてしまって、気がつくと予定の時間を過ぎていることが多いんです。それって、私だけなのでしょうか?
少しでも早く出社したいんですが、なかなかうまくいきません。どうしても、時間が押してしまうんです。
こんな時、タスクマネージメントを使って、一つ一つの作業を記録することから始めるのがいいのかな。まず、明日の朝のタスクから、記録してみようと思います。
投稿者プロフィール

- 家電メーカー勤務 詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2020.01.04未分類Appleサポートの保留音は、いつまで待たされても許せるレベルでした
- 2019.05.02未分類人工股関節置換手術を受けた後、リハビリの一環とやっていたエゴスキュー メソッドのご紹介
- 2019.05.01未分類『「休眠ブログ」を復活させる講座』に参加して、ブログ復活!?
- 2018.04.16未分類親指シフト 練習 15分で、11日目は158文字、12日目は263文字